心理臨床センター主催 公開研修会の開催について
2022年11月13日(日)に、下記のとおり第29回公開研修会を開催いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
?大変申し訳ございませんが、定員に達したためお申し込みを締め切らせていただきます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
?大変申し訳ございませんが、定員に達したためお申し込みを締め切らせていただきます。
第29回公開研修会
| 演題 | 異なる心理臨床の世界をつなげた先に見えるもの |
| 内容 | 精神科臨床、発達臨床、学校臨床などいくつかの心理臨床領域を彷徨してきた私の経験にみなさんの経験を融合させることで、『ひとりのクライエントを細分化することなく複眼的に理解す』ことを模索してみましょう。 |
| 講師 | 水口 進 先生 大洗町教育センター副センター長、放送大学客員教授、茨城県青少年健全育成審議会委員長、笠間市いじめ調査委員会委員長、公認心理師、臨床心理士 |
| 日時 | 2022年11月13日(日) 10時00分~12時00分(受付開始9時00分) |
| 方法 | Zoomを使用したオンライン研修会 ※参加にはパソコン、スマートフォンなどの端末およびインターネット環境が必要です。 |
| 対象 | 公認心理師、臨床心理士、公認心理師?臨床心理士をめざす大学院生、臨床心理学領域を教えている教員 |
| 定員 | 40名(先着順) |
| 参加費 | 無料 |
お申し込み
大変申し訳ございませんが、定員に達したためお申し込みを締め切らせていただきます。
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。


